平成25年8月3日・4日に日本地域看護学会第16回学術集会が開催されました。
「地域の人を支える力の共有」をテーマに
会長講演 「生活の質と地域の力の共有」
多田敏子教授(徳島大学大学院)
基調講演 「人とのつながりを科学する-私からあなたに-」
白山靖彦教授(徳島大学大学院)
特別講演 「子ども虐待から学ぶこと-子どもの心の発達のための養育支援の連携・継続性-」
二宮恒夫教授((徳島大学大学院客員教授)
シンポジウム 「子育て支援困難者への支援-支援拒否者、虐待とは気づいていない人への支援を考える-」
市民公開シンポジウムや市民公開ポスターなどの展示もあり市民や地域に開かれた学会でした。
市民公開ポスターの展示場に「看護師の人材育成システムの確立」事業のポスターを展示しました。