H23年12月23日大阪にて開催された「2012年夢の実現!コラージュ作り」に参加しました。
午前中は参加者同士でペアになり、NLPというコミュニケーションの手法を使ってタイムラインを歩き、2011年を振り返りました。タイムラインを歩く中で、自分の中で失敗したことや気になっていることなどをリフレーミングし、全ての経験を学びに変えるというワークを行いました。
ワークを通して、経験した全てのことを学びに変えて、自分なりに消化し、次に繋げる大切さを学びました。(失敗も含めて全ては意味ある経験だということです!)
午後からは、新たに始まる2012年の目標や実現させたい夢を設定し、自分なりのビジョンを自由に描きました。(仕事だけではなくプライベートも含めた、ワークライフバランスがとれるようなものにしました。)
最後に、思い思いにコラージュ(ビジョン・ボード)を作成し、新たな1年の目標や夢が詰まったコラージュを見ながら、一人ずつ発表しました。
言葉に表すことで、作成したものが更に自分のものになったような気がしました。
今回の研修を活かし、第2回キャリアサロンに参加するスタッフの皆さんにも目指すべき各々の目標が見出せることを期待しています。