看護部長から送られた看護部スタッフへのメッセージ
私たちが取り組むべき自分自身のキャリア形成について
「愛と知と技のバランスのとれた看護職養成
~自己啓発力を高め看護実践力向上を目指すプラン~」
文部科学省 平成22年度「看護師の人材養成システムの確立(看護職キャリアシステム構築プラン)」に当院看護部が採択された事を受け、2010年12月7日・8日の2日間、業務終了後に集まった看護部スタッフ(273名)を前に、看護部長より直接その経緯と重要性について紹介がありました。
これから5年間、看護部と本学医学部保健学科看護学専攻等が連携を図り、愛と知と技のバランスのとれた看護実践力を向上させる教育プログラムを開発するとともに、看護職の多様なるキャリア生き方を支援するキャリアパスを構築する目標に向け、それぞれの看護職がそれぞれの立場において成すべき道筋の説明がありました。忙しい業務を終えて参加した看護師は、直接看護部長のプレゼンテーションを受ける事で、自分自身のキャリア形成を今一度考える機会となりました。
説明会案内